最初は手軽な商品から始めていこう
- 2023.08.23
- 未分類

副業がある種のブームとなってきています。少し前の時代なら、副業はごく限られた人にしかできないもの、というイメージがありましたが、なぜここまで浸透してきたのでしょうか。答えは簡単。インターネットが普及してきたからです。それと、スマホやパソコンといったモバイル機器の普及も関係していますね。これらのツールのおかげで、あらゆる人に副業を営むチャンスが与えられたことになります。
こう言っては何ですが、今の時代、副業をやっていない人は損をしているといっても過言ではありません。だって、スマホ一つで簡単に副業を営めるわけですからね。
もちろん、継続的な利益を上げるためには、それ相応の勉強や経験が必要になってきますが・・。でもそれはどんなことでも共通することです。何も努力せずに成功などはあり得ません。
しかも、多くの場合、実践するための環境や準備が整っていないことが多いものです。一方、副業の場合には、環境面の整備は、前述したとおり整っています。今すぐにでも始めようと思えば、いつでも始められるのです。
さて、そんな副業ですが、中でも手軽なのがせどりです。せどりというのは、簡単に説明すると、自分で仕入れてきた商品を販売する手法のことです。例えば、中古のゲームソフトを買ってきて、それをネット上で販売する、といったような感じです。取り扱う商材は人それぞれ違うでしょうが、始めたばかりのころは、より身近な商材を選ぶのが得策です。
例えば衣類。これはかなりおすすめの商材になります。なぜなら、仕入れ値を劇的に抑える可能性を秘めた商材だからです。各衣料品店では、季節の変わり目に大幅なセールを行うことがあります。いわゆるクリアランスセールというもので、この場合、定価の50%から場合によっては90%オフという、破格の値引きがなされることがあります。こういったお得な商品を仕入れてきて、それを販売すればいいのです。
衣類なら、在庫をストックしておくスペースに困ることもありませんし、最悪の場合、自分で着ることも可能です。要は、心理的なプレッシャーの少ない商材になるってわけ。
これがもしも、家電とか家具とか、ほかにも高級ブランドのような、高額な商品の場合、ストックしておくスペースに困りますし、その管理にも神経を費やされます。何より、売れなければ、大きな損失となるわけですからね。そういった面を考慮しても、やはり最初は衣類のような身近で手ごろな商材から始めていくのがいいでしょう。
-
前の記事
キーワード選びは、アフィリで稼ぐポイントになり重要 2023.08.09
-
次の記事
自分が得意な分野に関する情報商材のレビューサイトを作って儲ける 2023.09.09