ライブチャットは本当にすきま時間でいいの?
- 2023.05.31
- 未分類

コロナウィルスで外出自粛が必要となった2020年から、女性の間ではチャットレディーの仕事が評判を上げています。
すきま時間にできる副業としてもよく知られていますが、本当にすきま時間で良いのか不安な人もいるのではないでしょうか。
ここでは、チャットレディーの仕事がいかにすきま時間に使えるのか、紹介していきます。
チャットレディーをしていると、メッセージのやり取りだけではなく音声通話やビデオ通話に応じることもあるでしょう。
しかし、メッセージのやり取りであれば基本的にすきま時間で問題ありません。メールのやりとりをしていても、すぐに返信できるとは限らないですよね。それと同じです。
ライブチャットを利用している男性もほとんどが仕事をしていますから、女性が仕事等の都合ですぐに返信できなくても当たり前だと思ってくれるケースが多いです。
また、メールを返信するときには確かに敬語やマナーが大切ですが、その一方ですぐに返信できないという事は仕事をしているという証拠であり、他に収入がある、つまりライブチャットのみの収入で生活しているわけではない、つまりお金稼ぎのみが目的ではない、と思ってもらえることもあり、むしろ仕事をしている女性の方が男性にとって話をしやすいメリットもあります。
男性はお金を払って女性にメッセージを送ったり電話をしたりするわけですから、女性に対して「彼女はお金稼ぎが目的でこのライブチャットを利用しているのかな」と思ってしまうと、その人にメッセージなどは送らないでしょう。
確かに女性は男性からメッセージをもらったり電話をしたりするとその分お金が入るわけですが、それだけが目的でライブチャットをやっていると思われない方が良い傾向にあります。
そのため、すぐに返信できない場合はきちんと謝る必要がありますが、それだけではなく、逆に「彼女はしっかり仕事をしている」「彼女にはきちんとした収入源がある」と思ってもらえるメリットがあります。だからこそ、すきま時間でも大丈夫なのです。
メッセージの返信は仕事の行き帰り、休憩時間、あるいは寝る前などでも構いません。ただし、できるだけ早くメッセージを返しましょう。
既に人間関係が構築されているなら良いですが、人間関係ができていない状態でメッセージの返信が遅くなってしまうと、相手に「彼女とは話が続かなさそう」と思わせてしまうリスクが伴います。
そのため、極力早めに返信しつつ、その上で自分の仕事を尊重し、すきま時間にライブチャットを利用することが大切です。
-
前の記事
スマホでネット副業をやるなら評判とか口コミを確認してみよう 2023.05.23
-
次の記事
本業の職場にもばれにくいネット副業 2023.06.09